サイト内検索
AND OR
Photo Essay
Text Essay
Desktop Gallery
Guestbook
Malt Crazy
道楽もほどほどに
日記的雑感
 
 

サワースープ

「お〜い! ラーメン食おうぜ〜」


呂律の回らない声が携帯から流れる。


「何時だと思ってんだよ?」

「11時だよ。 悪いか?」

「こんな時間からラーメンかよ・・・」

「どうせ飯食ってないんだろ? 知ってるぜ!」


そうだよ、まだ飯食ってね〜よ


「だから、中華街でラーメン食おうぜ!」

「中華街にお前が言うようなラーメンは存在しないよ。
 ましてこんな時間だぜ、やってる店なんてねぇ!」

「でも、少しは開いてる店があるんだろ?
 いいんだよ、暖かい汁物が食えれば。」

「そんなら・・・大丈夫だな。
 んじゃ、善隣門の傍まで来いよ。」

「おっけぃ、ってもう近くまで来てんだけど・・・・」

「老正興菜館」
 045-681-3222
 横浜市中区山下町144
 11:30〜翌4:00(LO翌3:30)無休


もう、馬鹿の一つ覚え。

この時間に開いてる店は、他には「北京飯店」「山東」「梅蘭」あたりしか思い浮かばない。
で、最近いつもこの店に行ってしまうのは、上海料理をあまり日頃食べないからだろう。


ヤツは日本酒を飲んで良い調子であるが、こっちは何となく食べそびれて腹ペコ。
しかし、空き過ぎるとどうでもよくなるらしく、食欲は今一歩であった。

この間食べたスープ炒飯って気分でもなく、排骨麺(伝統の一品)という程元気はない。
とっとと合方が「坦々麺」をオーダーするのを横目で見ながらメニューを見ると・・・

「上海大雲呑」(900円)

が目にとまった。

ここの小籠包はそこそこいけるので(と言っても「北京飯店」の方が好きだが)、
きっと皮を主食として食べる雲呑も美味いはず。

で、それをオーダーしてみた。


上湯は中華としては基本のスープ。

それが美味しくなければ、その店は何を食べても美味しくない・・・・
と言っての良いほど大切なモノで、しかも余計な混ぜモノが少ないためアッサリといただける。

だから期待してオーダーしてみた。

そして出てきたソレは、期待通りの上品さを見せていた。


普通の雲呑はフワフワでお捻りのような形をしているはずだが、ここのは四角く折り畳んだモノ。
その雲呑が10個に、揚げ葱をちらし、ザーサイを細く切ってのせてあった。

もちろんこれでも丼いっぱいの雲呑に見える程のボリュームで、
もう一品食べるかどうか最初から悩む量ではない。

へ〜・・と思いながら箸をつけると・・・

エッ?
初めての味だ、コレ・・・・

上湯だから普通の塩味と思ったら、酢が入ってる。
そしてその酸味が、実に爽やかで美味しいのだ。

こんなスープを中華街で飲むのは初めてで、期待を嬉しい方向に裏切ってくれたわけだ。

雲呑は折り畳むだけの皮の大きさがあるので、そこそこボリュームがあり歯ごたえもまた楽しい。
豚骨ラーメンに入れる紅生姜にも似た切り方のザーサイはしつこくなく、微妙にバランスが取れていた。


中華街で酸っぱいスープと言えば「酸辣湯」と「冷やし中華のスープ」がポピュラーだが、
このように酢がちゃんと全面に出ていて、しかも酸っぱすぎないスープは珍しい。

しかし、このスープに似た物を、私は以前に食べた事がある。

それは勿論商売物ではなく、私の友達が作るオリジナルの「サワースープ」だ。

調理師免許を持つ程の腕を持ち、作る事と食べる事が好きな彼が作る料理は、
既成概念にとらわれない美味しい物。

最近はお互いに忙しく、彼の料理を味わうチャンスはもう随分訪れていないが、
今日、このスープを飲んで美味しい・・と感じた事で、昔の彼の味を思い出していた。

凄く繊細で気を使う彼は、普通の人より若干薄味が好きな私のためだけに、
よく酔っぱらいながら専用の味付けでそのスープを作ってくれた。

そのスープの優しかった事と爽やかだった事は、今も記憶の中に残っている。


てっきり彼のオリジナルだと思っていたのだが、デフォルトのメニューに載ったこの料理がある以上、
スープにお酢を合わせる美味しさに気づいて定番にする料理人は、まだまだ居るのかも知れない。

何だかその味は、友達の心遣いの思い出と美味しさと懐かしさが混じった、素敵過ぎる味に感じられた。


最近、アイツの料理食ってないな・・・・・

 
 
サイト内の画像・テキスト等の無断利用・転載は禁じます。
Hisashi Wakao, a member of KENTAUROS all rights reserved. / Web design Shigeyuki Nakama
某若夢話は横浜飛天双○能を応援しています。