|  久々のランチ報告。相変わらずデジカメを手に入れてません、悪しからず。
 ***** Today's Lunch ******
  今日、訪れた店は、「同發本館」(広東料理) 045-681-7273
 中華街のメインストリート沿いにある老舗で他に別館・新館がありますが、
 関内側から歩いて右側にあります。
 どちらかと言えば山下公園に近いので、かなり奥だと思ってください。
 
 この店は大食らいには有り難い、量多めのお店。
 店は1階2階がテーブル席で、その上は予約客用です。
 今日のオーダーは
 「ランチ」
 
 メイン   1 ルーミ(モツ)
 2 焼豚
 3 皮付き焼豚
 4 蒸し鶏
      サイド   野菜のショウガ炒めスープ   冬瓜と春雨のスープ クコの実入り
 ご飯(お代わり自由)
 漬け物
                  各 840円 (税込) ランチは、中華街で食べる時には便利なセットメニューで、どこの店でもやって
 いることが多いのです。(例外あり)
 3〜4人揃った場合は、ランチメニューをたのんで皆でつつき合うのが、
 色々楽しめて良いのです。
  この店は、元々焼豚等をやっていたお店で、今でも自家製の焼き物をショーウィンドウに吊して売っています。
 ランチはそこで扱っている中から好きな物を選んで、メインディッシュとして
 定食としたものです。
 皮付き焼豚は、皮の部分を油で揚げカリカリした食感としっとりした肉の食感が
 程良いハーモニーを見せる人気の品。
 4人で4品の皿をシェアしながら、いただきました。
 カラシ(酢で溶いたやつ)をつけて、食します。
 
    今日の満足度 72点。満腹度 75% (お代わりしなかったため)
 
  ここの良いところは、満腹しやすいところ。メニューに載っていない「カレー」をたのんだりしたら、その量に普通の人は
 ビックリするはず。
 その顔を見て、給仕のオバサンが言う事は
 「ご飯足りなかったら、足しますよ」
  恐れ入りました・・・。   by H
 |